


ロボットを導入する際、通常は搬送機器や工作機械などと組み合わせて使用します。システムが複雑化・大型化すればするほど、システムインテグレータが重要となってきます。以下にどのようなシステムインテグレータと付き合うのが良いかポイントを挙げます。
1.各社ロボットの取り扱い実績があること
2.ロボットだけでなく、FA設備全般で実績があること 3.設計を内製化していること 4.電気設計を内製化していること 5.財務体質が健全であり、企業として安定していること 6.現地工事等の立上げ現場力があること 7.社内試運転ができること 8.アフターフォローを重視していること 以上のポイントを満たすシステムインテグレータと付き合うことが、導入後のトラブルを軽減することにつながります。
|

ロボットの使用環境というのは決して良い場所ばかりとは言えません。厳しい環境での使用も多く、それゆえ定期的なメンテナンスが必要となります。ロボットを選定する際のポイントとしては、
1.壊れにくい
2.メンテナンスがし易い 3.部品の供給が早い 4.サービスが充実している 5.スクールを開催し、保守教育や 操作教育がなされている などが挙げられます。以上のポイントを満たしていることで、故障をしたとしても素早く対応できるようになります。
|
![]() |